大会サイト http://www.teamusa.org/USA-Softball/Events/2016/July/24/WBSC-Junior-Mens-World-Championship
開催期間・場所
2016年7月24日(日)~30日(土) アメリカ・ミシガン州ミッドランド
参加国(12か国・Pool 別)
Pool A : アルゼンチン、オーストラリア、アメリカ、チェコ、デンマーク、ボツワナ
Pool B : ニュージーランド、日本、メキシコ、カナダ、南アフリカ、イスラエル
会場
メイン球場:キューリースタジアム(Currie Stadium)
サブ球場: エマーソンパーク フィールド3(Emerson #3)
試合方式
予選ラウンド・Pool A, B 内でシングルラウンドロビン方式(1回戦総当たり)のリーグ戦で順位を決定
A,B各Pool上位4チームが決勝トーナメント(Championship tournament)へ
下位チームは順位決定トーナメント(Placement tournament)へ





■7月30日(土)/決勝トーナメント・ファイナル
  1 2 3 4 5 6 7
ニュージーランド 0 0 0 1 0 0 0 1
日    本 0 1 0 0 0 0 1x 2
バッテリー:○小山玲央(7回)-調和政

■7月29日(金)/決勝トーナメント・セミファイナル
  1 2 3 4 5 6 7
ニュージーランド 0 0 0 0 0 0 0 0
日    本 0 1 0 2 0 0 x 3
バッテリー:○小山玲央(7回)-調和政
長打: 〔三塁打〕真﨑海斗、瓦口昂弥
〔二塁打〕今井悠貴、芦田翔、池田泰一朗

■7月28日(木)/決勝トーナメント1位・2位戦
  1 2 3 4 5 6 7
アメリカ 0 0 0 0 0 0 2 2
日  本 0 5 0 0 0 0 x 5
バッテリー:小山玲央(3回)、〇長井風雅(4回)-調和政
長打: 〔三塁打〕芦田翔



予選リーグ戦績表
POOL A アルゼンチン オーストラリア アメリカ チェコ デンマーク ボツワナ 勝数 敗数 得点 失点 順位
アルゼンチン ○9-1 ○6-5 ○10-0 ○17-1 ○6-2 48 9
オーストラリア ●1-9 ●3-4 ○3-2 ○17-0 ○8-0 32 15
アメリカ ●5-6 ○4-3 ○3-2 ○9-2 ○14-0 35 13
チェコ ●0-10 ●2-3 ●2-3 ○8-0 ○10-0 22 16
デンマーク ●1-17 ●0-17 ●2-9 ●0-8 ●1-8 4 59
ボツワナ ●2-6 ●0-8 ●0-14 ●0-10 ○8-1 10 39

POOL B ニュージーランド 日本 メキシコ カナダ 南アフリカ イスラエル 勝数 敗数 得点 失点 順位
ニュージーランド ●0-1 ○11-1 ○3-1 ○16-1 ○17-0 47 4
日本 ○1-0 ○6-3 ○9-1 ○14-0 ○8-0 38 4
メキシコ ●1-11 ●3-6 ●0-3 ○8-1 ○7-0 19 21
カナダ ●1-3 ●1-9 ○3-0 ○8-0 ○8-1 21 13
南アフリカ ●1-16 ●0-14 ●1-8 ●0-8 ○12-1 14 47
イスラエル ●0-17 ●0-8 ●0-7 ●1-8 ●1-12 2 52


■7月24日(日)/予選リーグ第1戦
  1 2 3 4 5
日   本 0 0 3 2 3 8
イスラエル 0 0 0 0 0 0
※大会規程により5回得点差コールド
バッテリー:〇中島優人(3回)、メーンズ ジェーラン 秀吉(2回)-上田郁也、調和政

■7月25日(月)/予選リーグ第2戦
  1 2 3 4 5
日   本 5 0 0 4 5 14
南アフリカ 0 0 0 0 0 0
※大会規程により5回得点差コールド
バッテリー:中島優人(1回)、〇酒井匠(3回)、メーンズ ジェーラン 秀吉(1回)-上田郁也
長打: 〔本塁打〕真﨑海斗、森田健斗、上田郁也
〔三塁打〕瓦口昂弥
〔二塁打〕松尾舞輝、森田健斗

■7月25日(月)/予選リーグ第3戦
  1 2 3 4 5 6 7
日   本 0 0 0 1 0 0 0 1
ニュージーランド 0 0 0 0 0 0 0 0
バッテリー:〇小山玲央(7回)-調和政
長打: 〔三塁打〕瓦口昂弥
〔二塁打〕松尾舞輝

■7月26日(火)/予選リーグ第4戦
  1 2 3 4 5 6
日 本 1 0 0 0 4 4 9
カナダ 0 0 0 0 0 1 1
※大会規程により6回得点差コールド
バッテリー:〇長井風雅(4回)、小山玲央(2回)-調和政
長打: 〔三塁打〕池田泰一朗、芦田翔

■7月27日(水)/予選リーグ第5戦
  1 2 3 4 5 6 7
日  本 0 3 1 2 0 0 0 6
メキシコ 0 0 0 1 1 0 1 3
バッテリー:〇酒井匠(3回)、メーンズ ジェーラン 秀吉(3回)、中島優人(1回)-上田郁也
長打: 〔本塁打〕森田健斗、瓦口昂弥



第11回世界男子ジュニアソフトボール選手権大会出場選手
選手(※ポジション別五十音順)
NO 守備 氏名 支部 所属 プロフィール
1 投手 小山 玲央 長崎 長崎県立佐世保西高校
2 酒井 匠 東京 日本体育大学
3 長井 風雅 広島 広島県立御調高校
4 中島 優人 東京 国士舘大学
5 メーンズ ジェーラン 秀吉 長崎 長崎県立大村工業高校
6 捕手 上田 郁也 東京 日本体育大学
7 調 和政 長崎 長崎県立佐世保西高校
8 内野手 芦田 翔 兵庫 神戸学院大学
9 今井 悠貴 岡山 平林金属
10 昆野 智之 岡山 IPU環太平洋大学
11 坂田 大士 熊本 熊本県立熊本工業高校
12 竹森 歩夢 東京 日本体育大学
13 真﨑 海斗 長崎 長崎県立佐世保西高校
14 松尾 舞輝 徳島 ジェイテクト
15 外野手 池田 泰一朗 東京 日本体育大学
16 瓦口 昂弥 福岡 オール福岡
17 森田 健斗 栃木 ホンダエンジニアリング

役員・スタッフ
NO 役職 氏名 支部 所属
1 団長 三宅 豊 群馬 (公財)日本ソフトボール協会
2 ヘッドコーチ 山口 義男 長崎 長崎県立大村工業高校
3 アシスタントコーチ 吉村 啓 岡山 平林金属
4 アシスタントコーチ 田中 徹浩 群馬 新島学園高校
5 マネージャー 松繁 冬樹 高知 高知県立高知農業高校
6 トレーナー 田岡 幸一   Body Laboratory
7 広報 竹﨑 治   日本体育社
8 帯同審判 足袋抜 豊松 石川 (公財)日本ソフトボール協会