2014.7.17
 

 

 

女子U19日本代表、「国際競技大会優秀者」として文部科学大臣表彰!



「ソチオリンピック競技大会及びパラリンピック競技大会優秀者等 並びにスポーツ功労団体顕彰・表彰式」が都内ホテルで行われた



昨夏の「第10回世界女子ジュニア選手権大会」での優勝が
高く評価され、今回の受章に至った



セミファイナルのアメリカ戦が大きな山であり、
優勝を狙うためのターニングポイントでもあった



アメリカの3連覇を阻止し、3大会ぶり5度目の優勝!
世界の「頂点」へと登り詰めた



ジュニア世代で世界一を経験した選手たち
その貴重な経験を次世代へとつなげて......



2020年、東京オリンピックでソフトボールの競技復帰が
実現すれば......彼女たちがその「主役」となる!




女子U19日本代表、「国際競技大会優秀者」として文部科学大臣表彰!


 去る7月16日(水)、東京都・千代田区のホテルニューオータニにおいて、「ソチオリンピック競技大会及びパラリンピック競技大会優秀者等並びにスポーツ功労団体顕彰・表彰式」が行われ、昨夏、カナダ・ブランプトンで開催された「第10回世界女子ジュニアソフトボール選手権大会」で3大会ぶり5度目の“世界一”に輝いた女子U19日本代表が、「国際競技大会優秀者等表彰」の対象となり、女子U19日本代表を優勝に導いた宗方貞档wッドコーチ(厚木商業高/神奈川)、鈴木由香コーチ(日立/神奈川)をはじめ、“世界一”を勝ち獲った選手ら、チームの面々が式典に出席し、表彰を受けた。

 式典には、文部科学省から下村博文文部科学大臣が出席。ソチオリンピック・パラリンピック競技大会のメダリストや各種国際大会で優秀な成績を残した個人・団体等が表彰され、下村博文文部科学大臣から、受章者に対して顕彰・表彰状が授与された。

 今回、受章の対象とされたのは、2013年4月15日〜2014年5月6日の間に開催された世界的規模のスポーツ競技大会におけるメダル獲得者、ジュニアを対象とした世界的規模のスポーツ競技大会における優勝者等で、ソチオリンピック・パラリンピック競技大会を中心に、各競技の世界選手権等で優秀な成績・記録を残した選手とその指導者・選手・チーム、それらに対して継続的な支援を行った団体等が表彰された。

 受章者代表謝辞は、ソチオリンピック・フィギュアスケート男子で金メダリストに輝いた羽生結弦選手が行い、ソチオリンピック・パラリンピックで世界中を沸かせたメダリストたちが多数出席する等、終始華やかな雰囲気の中で式典が行われた。

 「世界一」を勝ち獲り、この表彰を迎えた宗方貞档wッドコーチは、「大会前は十分な準備期間もなく、しかも貴重な強化合宿が雨に祟られ、それこそポジションも決まらないまま、現地に向かうような状態で、大会を迎えるまでは不安でいっぱいでした。ただ、現地に入り、選手たちが日に日に成長し、一戦一戦たくましくなっていく姿を見て、“これならやれる”という手応えは感じていました」と、大会を振り返り、「優勝、世界一を勝ち獲る上で大きなポイントとなったのは、セミファイナルのアメリカ戦だったと思います。結果的に、0−4の完封負けを喫したわけですが、下を向く選手はいませんでしたし、“次は必ず”という闘志は衰えていませんでした。ソフトボール独特の“ページシステム”(敗者復活戦を含むトーナメント)での戦いということもあり、コーチングスタッフの間でも、仮にこの対戦で負けたとしても、もう一度対戦のチャンスはある。勝ったとしても、ファイナルに勝ち上がってくるのはアメリカだろうと、初めから2回対戦することを念頭に置き、戦っていましたので、最初の対戦では相手の出方を窺い、分析し、次の対戦で勝負をかけるという意思統一はできていました。ですから敗戦のショックもありませんでしたし、それが尾を引くこともなく、“想定内”のこととして、冷静に対処できたことが大きかったと思います」と、「宿敵・アメリカ」との対戦を振り返った。その上で、「そういう意味では、まさに“計算通り”といった戦いで、それまで日本を含め、どのチームも得点すら挙げることのできなったアメリカを相手に、キャプテンの奥田茉優希(日立)のタイムリーで先制し、その直後に青木千春(太陽誘電)が相手の度肝を抜くような一発を放ってくれて……。あの光景は今でも目に焼き付いています」と語った。
 また、「あの大会で優勝し、“世界一”となったからこそ、今日のこの場にいられる。やはり、参加する、出場する、というだけではなく、“勝つ”ということが大事なのだと改めて感じます」と、“世界一”となったという事実を噛み締め、「ソフトボールは、日本が“世界一”を現実的な目標としてめざすことができる数少ない団体種目であり、チームスポーツです。だからこそ、その自分自身が選んだスポーツに誇りと自信を持ってもらいたいと思います。ともに“世界一”を勝ち獲った選手たちには、周囲の支えへの感謝を忘れることなく、次は日本代表のメンバーの一員となり、再び世界一をめざしてほしい。現役選手である間は、常にそこを目標にするべきだと思いますし、いつか現役を離れるときがきても、指導者として、あるいは何らかの形でソフトボールに携わり、自分たちが得た大きな財産を、次の世代へとつなげていってほしいと思っています。また、私たち指導者は、これから日本代表をめざすような選手たちに、大きな夢を持たせ、世界の舞台へ羽ばたいていけるよう、後押ししていく使命があります。その意味でも、多くのソフトボール選手たちが大きな夢を描けるように、2020年の東京オリンピックでソフトボールが行われることを期待していますし、オリンピック競技復帰を是が非でも実現させてもらいたいですね」と、ソフトボールのオリンピック競技復帰へ期待を寄せた。

 2008年、北京オリンピックで悲願の金メダル獲得を果たしてから、6年の月日が流れた。しかし……それでも女子ソフトボールは、2012年の世界選手権で実に42年ぶりとなる優勝を飾り、依然として「世界一」の実力を保ち続けていることを満天下に示した。
 そして……昨年は、今回、文部科学大臣表彰を受けた女子U19日本代表が、世界女子ジュニア選手権大会で3大会ぶり5度目の優勝を飾り、「日本代表」に続く世代も「世界一」の実力を有していることを証明してみせた。
 2020年、東京オリンピックでソフトボールのオリンピック競技復帰が実現すれば、その「主役」となるのは、今、ここにいる彼女たちに他ならない。2008年、北京オリンピックの金メダルは「信じれば夢は叶う」と教えてくれた。2020年、この日本・東京で、再び大きな「夢」を描くことのできる日がくることを願わずにはいられない。