 |
|
インドネシア男子代表チームが来日!
|
 |
|
昨年末、シンガポールで開催された「第14回世界男子選手権大会アジア地区予選」では、スタッフ・選手総出でクリニックを行った
|
 |
|
3月の「第5回アジア女子ジュニア選手権大会」でも日本選手団・団長の宇津木妙子氏が参加国の選手を集め、「熱血指導」
|
 |
|
インドネシア男子代表チームは、まず大学男子ソフトボール界の「名門」にして「強豪」日本体育大と6試合のテストマッチを行った
|
 |
|
試合だけでなく、「ジャパニーズスタイル」での合同練習を行う等積極的に交流。ソフトボールのさらなる普及・発展につなげたい!
|
 |
|
インドネシア男子代表チームは、東京理科大・野田キャンパスで開催された「第17回千葉オープン・チャレンジカップ」にも参加
|
 |
|
大会を視察する竹島正隆常務理事(左)と井之上哲夫理事。
アジアにおけるソフトボール競技の普及・強化に取り組む
|
 |
|
インドネシア男子代表チームは、関東近郊の強豪大学チームを相手に、予選ブロック・決勝ブロックとも全勝。見事優勝を飾った
|
 |
|
アジアの「仲間」たちとともに……
手を携え、進んでいかなければならない!
|
|
※画像・資料提供:日本体育大、東京理科大、千葉県ソフトボール協会 |