公益財団法人日本ソフトボール協会

〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町4番2号 Japan Sport Olympic Square
日本ソフトボール協会 TEL.03-5843-0480 FAX.03-5843-0485

公益財団法人
日本ソフトボール協会

ニュース

ニュース 男子U-19

男子U19日本代表レポート

めざせ! 世界ジュニア選手権「連覇」
代表選手「17名」が決定!!

世界ジュニア選手権「連覇」をめざして!
男子U19日本代表選考会が実施された

「国際大会の舞台で通用する選手か否か」
選考委員の“厳しい目”が向けられる

3日間にわたり、「実戦主体」の選考が行われた

今回投手陣の「軸」となるのは、
やはり……「世代最強投手」宮本海斗

前回大会の「優勝メンバー」坂田大士も
再び代表に名を連ね、「連覇」を狙う!

「右の大砲」として期待される下本誠矢
世界の舞台での活躍は、いかに!?

飛龍高のキャプテンとして「インターハイ連覇」
を成し遂げた杉山喜規も、代表入り!

田中徹浩ヘッドコーチの手腕にも、注目したい

「世界への挑戦」が……再びはじまる!!

 去る11月16日(木)~18日(土)の3日間、静岡県伊豆市/天城ドーム・天城ふるさと広場野球場を会場に「平成29年度男子U19日本代表チーム選手選考会」が実施され、全国の実業団、クラブ、大学、高校から64名の選手が参加。厳正な選考の結果、来年7月にカナダ/プリンス・アルバートで開催される「第12回世界男子ジュニア選手権大会(大会期日:7月7日~15日)」出場選手「17名」が決定した。

 選考会では、初日にまず50m走のタイム測定が行われ、選手全員の走力をチェック。続いて、投手、内野手・外野手に分かれての選考へと移り、投手は球速測定、内野手・外野手はシートノック、フリーバッティングを行い、それと並行して選手全員の個人面談も実施。最後は捕手のスローイング(盗塁を想定した二塁への送球)が計測され、個々の基本的な能力がチェックされた。

 2日目、3日目は64名の選手を4つのグループに振り分け、紅白戦で対戦させる「実戦形式」の選考を実施。“世界の強豪との戦い”を見据え、「国際大会の舞台で通用する」、また「力を発揮できる選手か否か」という部分に、今回チームの指揮を執る田中徹浩ヘッドコーチ(新島学園高)をはじめ、選考委員((公財)日本ソフトボール協会選手強化本部会・男子強化委員の面々)の厳しい目が向けられた。

 今回選出された男子U19日本代表の顔ぶれの中で注目されるのは、やはり投手陣の「軸」として期待される宮本海斗(御調高)。高校2年生だった昨年は、当時エースであった長井風雅(※今年、日本男子東日本リーグの名門・ホンダエンジニアリングに加入。前回大会(第11回世界男子ジュニア選手権大会)では、“優勝投手”小山玲央とともに「歴代最強の二枚看板」と評された)を支える2番手の投手であったが、今年は「大黒柱」として自チームを牽引。先月愛媛県で開催された第72回国民体育大会(少年男子の部)でも、全4試合・28イニングを一人で投げ抜き、圧巻の46奪三振。無失点の快投で優勝・連覇を成し遂げ、「世代最強投手」の実力を見せつけており、この選考会でもその「高いポテンシャル」を随所に感じさせていた。球速測定ではMAX117km/hとやや物足りなさが残ったものの、変化球(ライズ・ドロップ)のキレ、制球力はまさに「ジュニア世代トップレベル」と言え、「世界の舞台での活躍」が非常に楽しみである。
 投手陣ではこの宮本海斗を「軸」に、今回の選考会で球速115km/h超えをマークした大西泰河(啓新高)、小野寺翔太(新島学園高)らが世界の強豪(ニュージーランド、カナダ、オーストラリア、アルゼンチン等)を相手にどこまでやれるか。通用しなければ……優勝・連覇は厳しいと言わざるを得ないだけに、ぜひ、「奮起」してもらいたいところだ。

 野手で中心となるのは、前回大会の「優勝メンバー」でもある坂田大士(ホンダエンジニアリング)。高校3年時に出場したその前回大会では“控え”に甘んじる場面が多かったが、今回はチームの「キャプテン」を任されることが予想され、「強いリーダーシップ」が求められる。日本リーグ1年目のルーキーイヤーでいきなり「1番・ショート」のレギュラーポジションをつかみ、持ち味の「俊足」と「アグレッシブなプレー」で攻守に活躍。今シーズン、日本リーグ(東日本リーグ)では打率0.400・本塁打3・打点7と上々の成績を残し、盗塁王(7盗塁)、ベストナインにも輝いており、チームリーダーにはまさに「もってこい」の選手と言えるだろう。
 また、同じく日本リーグを主戦場とし、この選考会でも「パワフルなバッティング」で豪快な一発(ホームラン)を叩き込んでいた下本誠矢(日本エコシステム)。攻守に「マルチな能力」を持ち、様々な状況において器用さとしぶとさが光った関亘(日本体育大)。「ここぞ!」という場面で「快打」を連発していた松尾翔輝(大村工業高)らが攻撃面で打線の「主軸」になることが予想され、今年、飛龍高のキャプテンとして「インターハイ連覇の原動力」となった杉山喜規も、今回、従来の捕手ではなく内野手(三塁手)で選出される形になったが、攻守両面で「カギを握る」存在であることは間違いない。

 そして、前回大会“優勝監督”となった名将・山口義男氏の後を引き継ぐ田中徹浩ヘッドコーチの「手腕」にも期待したい。今回、選手の顔ぶれ的には「世代最強投手」宮本海斗が柱となるものの、前回の小山玲央・長井風雅の“二枚看板”を中心とした布陣に比べて「投手陣」がどうしても見劣りしてしまう。宮本海斗自身もまだ国際舞台の経験がなく、どこまでやれるかは正直なところ「未知数」であり、投手の起用法については事前にあらゆる「オプション」を準備しておく必要がありそうだ。
 そういった意味でも、攻撃面(打線の活躍)が重要になってくる。まずは、球速120km/h後半を叩き出し、「力」で押してくる「世界トップレベル」の投手にどう立ち向かうか(正攻法に打って出るか? あるいは小技・機動力等で崩し、かき回しにかかるのか??)。アシスタントコーチとして支える安倍厚志(飛龍高)、津本大貴(佐世保西高)両氏と連携を図り、どのようにチームを仕上げていくか……大いに注目したいと思う。

 男子U19日本代表は、今後、来年7月の本大会(第12回世界男子ジュニア選手権大会)開催前に国内強化合宿を実施。その国内強化合宿でチームを本格的に「強化」する予定となっている。

めざせ、「連覇」! つかもう、「世界一」!!


平成29年度男子U19日本代表チーム選手団名簿
(第12回世界男子ジュニア選手権大会出場選手)

選手

No. 守備 氏名 支部 所属
1 投手 海邉 和也 長崎 長崎県立大村工業高等学校
2 大西 泰河 福井 啓新高等学校
3 小野寺 翔太 群馬 新島学園高等学校
4 北川 右悟 長崎 長崎県立大村工業高等学校
5 宮本 海斗 広島 広島県立御調高等学校
6 捕手 佐藤 光希 長崎 長崎県立大村工業高等学校
7 西森 亜夕夢 高知 高知県立須崎工業高等学校
8 内野手 岩本 陸弥 徳島 ジェイテクト
9 坂田 大士 栃木 ホンダエンジニアリング
10 杉山 喜規 静岡 飛龍高等学校
11 中村 祥悟 長崎 長崎県立大村工業高等学校
12 日髙 慶明 長崎 長崎県立佐世保西高等学校
13 松尾 翔輝 長崎 長崎県立大村工業高等学校
14 外野手 佐藤 夏己 千葉 千葉敬愛高等学校
15 下本 誠矢 岐阜 日本エコシステム
16 関 亘 東京 日本体育大学
17 近森 大起 高知 高知県立高知工業高等学校

コーチングスタッフ

No. 役職 氏名 支部 所属
1 ヘッドコーチ 田中 徹浩 群馬 新島学園高等学校
2 アシスタントコーチ 安部 厚志 静岡 飛龍高等学校
3 アシスタントコーチ 津本 大貴 長崎 長崎県立佐世保西高等学校
4 トレーナー 田岡 幸一   Body Laboratory
5 総務 松繁 冬樹 高知 高知県立高知農業高等学校
PageTop