試合レポート
- 試合
- 予選リーグ戦 第4戦 日本 vs 香港
- 会場
- 台湾・南投 埔里/福興ソフトボールスタジアム
- 日時
- 第3日 6月15日(木)13:30
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
R |
香 港 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
女子U15日本代表 |
5 |
10 |
x |
|
|
15 |
※大会規程により3回得点差コールド |
バッテリー
投手:○長友彩莉(2回)、山本心音(1回)
捕手:加減夢華
打撃成績
〔本塁打〕
〔三塁打〕橋本真央②
〔二塁打〕髙久日蘭莉、加減夢華、橋本真央
スターティングラインアップ
1(遊)藤田 莉心
2(二)安楽 咲
3(捕)加減 夢華
4(三)橋本 真央
5(右)髙久日蘭莉
6(左)中西 華
7(一)睦谷 羽蘭
8(中)ルーウィス 梨々亜
9(DP)今村 倖
FP(投)長友 彩莉
<
予選リーグ第4戦の相手は香港
1回表
1番打者:空振り三振で一死。
2番打者:空振り三振で二死。
3番打者:死球を与え、二死一塁。
4番打者:一塁走者が盗塁失敗。スリーアウト、無得点。
0
1回裏
1番・藤田莉心:レフト前にクリーンヒット。無死一塁。
2番・安楽咲:ワイルドピッチで一塁走者が二塁に進塁。安楽咲のバントヒットに一塁悪送球が絡み、女子U15日本代表が1点を先制。
3番・加減夢華:キャッチャー前のバント安打。一塁走者が一気に三塁へ進塁し、送球間に打者走者も二塁へ進塁。無死二・三塁。
4番・橋本真央:レフト頭上を越えるタイムリースリーベース。塁上の走者を一掃し、2点を追加し、なお無死三塁のチャンスが続く。
5番・髙久日蘭莉:ピッチャーゴロがエラーを誘い、打者走者が守備陣の隙を突き、二塁まで進塁。無死二・三塁。
6番・中西華:サードゴロで一塁アウトとなる間に、三塁走者が生還し、二塁走者は三塁へ進塁。
7番・睦谷羽蘭:レフトへの当たりをダイレクトキャッチしようと懸命に前進したが捕球できず(記録はエラー)、三塁走者がホームイン。一死二塁。
8番・ルーウィス 梨々亜:ピッチャー前の送りバントで二塁走者が三塁へ進塁。二死三塁。
9番・今村倖:ライトフライで二塁走者残塁、スリーアウト。女子U15日本代表が初回に大量5点を先制!
5
2回表
4番打者:空振り三振で一死。
5番打者:ショートゴロで二死。
6番打者:ピッチャーゴロで三者凡退、無得点。
0
2回裏
香港戦、3打数3安打(三塁打2本、二塁打1本)と大活躍の橋本真央
1番・藤田莉心:ショートゴロエラーで出塁。無死一塁。
2番・安楽咲:一塁走者が二塁盗塁、これを刺そうとしたキャッチャーの二塁送球を後逸する間に走者は三塁まで進塁。安楽咲は三遊間を破るタイムリーを放ち、1点を追加。
3番・加減夢華:一塁走者が二塁盗塁に成功。加減夢華への四球となる投球がパスボールとなり、無死一・三塁。
4番・橋本真央:レフトオーバーのタイムリースリーベースで2点を追加し、なお無死三塁の好機が続く。
5番・髙久日蘭莉:レフト頭上を越える適時二塁打。三塁走者を迎え入れ、1点を追加。
6番・中西華:サードゴロで一塁アウトになる間に二塁走者が三塁へ進塁。一死三塁。
7番・睦谷羽蘭:センター前にタイムリーヒットを放ち、三塁走者が生還。1点を追加。
8番・ルーウィス 梨々亜:サードへの強烈な当たり捕球できず(記録はエラー)、一死一・二塁。
9番・今村倖:セーフティーバントがエラーを誘い、二塁走者が還り、1点を追加し、一死一・三塁。
1番・藤田莉心:一塁走者が二塁盗塁、送球間に三塁走者が生還。藤田莉心は四球で出塁し、一死一・二塁。
2番・安楽咲:セカンドフライ(インフィールドフライ)で二死一・二塁。
3番・加減夢華:ライトへ適時二塁打。相手守備の連係プレーのミスもあり、二者生還。
4番・橋本真央:レフトへ二塁打を放ち、二塁走者が生還。
5番・髙久日蘭莉:二塁走者が三塁盗塁。髙久日蘭莉は四球を選び、二死一・三塁。
6番・中西華:センターフライで二者残塁、スリーアウト。女子U15日本代表がこの回二桁10点を加え、15-0と大きくリード!
10
3回表
7番打者:見逃し三振で一死。
8番打者:空振り三振で二死。
9番打者:空振り三振で三者凡退、試合終了! 大会規程(3回15点、4回10点以上の得点差が生じたときは得点差コールドゲームを適用)により、15-0で女子U15日本代表が香港に3回得点差コールド勝ち。女子U15日本代表はこれで予選リーグ4戦全勝。失点どころか4試合で1本の安打も許さず、完璧な試合運びで予選リーグ最終日へ!
0
女子U15日本代表、投手交代。先発・長友彩莉に代わり、山本心音。
※試合経過はチームスコアラーによる記録に基づく「速報」であり、大会公式記録ではありません。
試合前のウォーミングアップ、試合後のクーリングダウンは入念に。コンディションの維持・管理・向上が国際大会を戦うカギになる