試合レポート
- 試合
- オープニングラウンド第4戦 日本 vs チャイニーズ・タイペイ
- 会場
- 台湾・南投 埔里
- 日時
- 大会第3日 3月28日(金)16:50
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
女子U15日本代表 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
4 |
4 |
9 |
チャイニーズ・タイペイ |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
バッテリー
投手:高原 樹梨亜(3回)、中村 咲耶(0回2/3)、◯北村 葉琉(3回1/3)
捕手:川合 瑠香
バッテリー
投手:●Pei-En TSAI(6回1/3)、En-Hsi WU(0回2/3)
捕手:Yu-Xin LIN
打撃成績
〔本塁打〕
〔三塁打〕
〔二塁打〕望月 美桜華②、港 良来②
打撃成績
〔本塁打〕
〔三塁打〕
〔二塁打〕Shu-Jung LIN
スターティングラインアップ
1(二)港 良来
2(三)鈴木 一瑚
3(一)望月 美桜華
4(捕)川合 瑠香
5(投)高原 樹梨亜
6(中)戸塚 すみれ
7(遊)東山 珠那
8(DP)ソゴバ 華羽
9(左)増田 莉緒
FP(右)須﨑 結
スターティングラインアップ
1(遊)Shu-Jung LIN
2(右)En-Chi CHANG
3(三)En-Shih HSU
4(一)Tsai-Chieh HOU
5(捕)Yu-Xin LIN
6(DP)Shih-Ting HUNG
7(二)Ya-Hsien HSIEH
8(左)Hui-Ni HSU
9(中)Zi-Qing GAO
FP(投)Pei-En TSAI
「第2回女子U15アジアカップ」オープニングラウンド第4戦、チャイニーズ・タイペイとの「全勝対決」を前に選手たちはリラックスした表情
1回表
1番・港良来:レフト前に落とすヒットで出塁。先頭打者が出塁です!
2番・鈴木一瑚:一塁走者が盗塁失敗。走者がいなくなり、鈴木一瑚はショートライナーで二死走者なし。
3番・望月美桜華:レフトフェンス直撃の二塁打! 二死ながら得点圏に走者を進め、先制のチャンス!
4番・川合瑠香:セカンドゴロでスリーアウト。二塁走者残塁、無得点。
0
1回裏
女子U15日本代表の先発は高原樹梨亜。
「完全アウェー」の雰囲気の中、「全勝対決」大事な試合の先発を託されました。
1番打者:レフト頭上を越える二塁打。無死二塁。
2番打者:見逃し三振でワンアウト! 走者を進めることも許さず一死二塁。
3番打者:追い込んでチェンジアップを巧みに使い、空振り三振! 二死二塁。
4番打者:アウトコースギリギリのボールで追い込み、最後はファーストゴロ。いきなり二塁打を浴びる展開も落ち着いて後続を断ち、無失点でピンチを脱出!
0
2回表
5番・高原樹梨亜:見逃し三振でワンアウト。
6番・戸塚すみれ:セカンドゴロでツーアウト。二遊間、二塁ベース寄りの打球、セカンドが軽快にさばきました。チャイニーズ・タイペイも堅い守りを見せています。
7番・東山珠那:ショート頭上を越える安打で出塁。二死一塁。
8番・ソゴバ華羽:ライト前ヒットで続き、二死一・二塁とチャンスを広げる。
9番・増田莉緒:サードゴロでスリーアウト。二者残塁で無得点。惜しくも先制のチャンスを逃してしまいました。
0
2回裏
5番打者:フルカウントから四球を与えてしまい、無死一塁。
6番打者:送りバントで走者を進め、一死二塁。
7番打者:アウトコースの厳しいコースで追い込み、最後はチェンジアップが決まり(かなり低く、ワンバウンドする投球でしたが)、見逃し三振! 二死二塁。
8番打者:ピッチャーゴロでスリーアウト。二塁走者残塁、無得点。
0
3回表
1番・港良来:セカンドゴロでワンアウト。センターに抜けようかという打球、セカンドがしっかり追いつき、一塁アウト。いいプレーを見せています。
2番・鈴木一瑚:レフト前に落ちる安打で出塁。一死一塁。
3番・望月美桜華:バントがサードへの小フライとなり、二死一塁。
4番・川合瑠香:センター前ヒットで続き、二死一・二塁。
5番・高原樹梨亜:ショートゴロで打球を処理したショートがそのまま二塁ベースを踏み、一塁走者が二塁フォースアウトでスリーアウト。先制のチャンスを生かせず……無得点。
0
3回裏
9番打者:左中間に落ちる安打で出塁。無死一塁。
1番打者:ショートフライで一死一塁。
2番打者:サード前のバントで一塁アウト。一塁走者が二塁へ進み、二死二塁。
3番打者:セカンドゴロでスリーアウト。二塁走者残塁で無得点。両チーム、チャンスは作るものの、決定打が出ず……得点できません。
0
4回表
6番・戸塚すみれ:センター前にクリーンヒット! 先頭打者が出塁、無死一塁。
7番・東山珠那:犠打で走者を進め、一死二塁。
8番・ソゴバ華羽:ショートフライで二死二塁。
9番・増田莉緒:ファーストゴロでスリーアウト。二塁走者残塁で無得点。
0
4回裏
女子U15日本代表、投手交代。
先発・高原樹梨亜に代わり、中村咲耶。
貴重な左腕が緊迫の試合展開の中、2番手で登板。
二死三塁、9番打者の場面で女子U15日本代表、投手交代。
中村咲耶に代わり、北村葉琉。
4番打者:二遊間を抜く安打で出塁。無死一塁。
5番打者:送りバントで走者を進め、一死二塁。
6番打者:ショートゴロで一塁アウト。二塁走者動けず二死二塁。
7番打者:センター前ヒットで一・三塁となり、オーバーランした打者走者を刺そうとセンターからの送球を受けたキャッチャーが一塁へ送球。これがセーフとなり、この間に三塁走者が本塁突入。一塁からの本塁送球が逸れ、三塁走者が生還。チャイニーズ・タイペイが待望の先取点を挙げ、1点を先制。
8番打者:日本の守備の乱れの間に走者が二塁へ進み、三遊間を破る安打を浴び、二塁走者が本塁突入。レフトから本塁への送球が難しいバウンドとなり、キャッチャーが逸らす間に、二塁走者が生還。チャイニーズ・タイペイが2点目を挙げ、打ったバッターは三塁まで進塁。
9番打者:空振り三振でスリーアウト。
女子U15日本代表、継投策が裏目となり、守備の乱れも出て、チャイニーズ・タイペイが2点を先制。
2
5回表
1番・港良来:レフトオーバーの二塁打! さぁ~反撃開始だ!!
2番・鈴木一瑚:送りバントで二塁走者が三塁へ進塁。一死三塁。
3番・望月美桜華:ワンバウンドでサードの頭上を越えていくタイムリーヒット! 女子U15日本代表、1点を返しました。
4番・川合瑠香:痛烈な当たりのレフトライナー……惜しい当たりも正面を突き、二死一塁。
5番・高原樹梨亜:ショートゴロでスリーアウト。
女子U15日本代表が1点を返し、チャイニーズ・タイペイが2-1と1点をリード。
1
5回裏
1番打者:ショート、レフト、センターの間に落ちるポテンヒット。無死一塁。
2番打者:追い込んでアウトコース低めいっぱい決まり、見逃し三振! 一死一塁。
3番打者:送りバントで走者を進め、二死二塁。
4番打者:ピッチャーゴロでスリーアウト。二塁走者残塁で無得点。
0
6回表
6番・戸塚すみれ:ライトフライでワンアウト。
7番・東山珠那:サードフライでツーアウト。
8番・ソゴバ華羽:四球を選び、出塁。二死一塁。
9番・増田莉緒に代わり、寺園美空:ワイルドピッチで一塁走者が二塁へ進塁。寺園美空は四球で歩き、二死一・二塁。
1番・港良来:「執念」でレフト線に落とす適時二塁打! 二塁走者が還り、2-2の同点に追いつき、なお二死二・三塁の勝ち越しのチャンスが続く。
2番・鈴木一瑚:死球で出塁。二死満塁。
3番・望月美桜華:センターへ鋭い当たりを放ち、満塁の走者を一掃! 女子U15日本代表が3点を勝ち越し、5-2とリード!
4番・川合瑠香:セカンドゴロで二塁走者残塁、スリーアウト。
女子U15日本代表がこの回一挙4点を奪い、逆転に成功! 5-2と3点のリードを奪う!!
4
6回裏
5番打者:空振り三振! ワンアウト!!
6番打者:追い込んでチェンジアップで空振り三振! ツーアウト!!
7番打者:ファーストライナーでスリーアウト。三者凡退、無得点。
0
7回表
5番・北村葉琉:4回裏から登板し、5番に入っていた北村葉琉が三遊間深く転がす内野安打。無死一塁。
6番・戸塚すみれに代わり、代打・山本優依:サードゴロで一塁走者が二塁フォースアウト。走者を進められず一死一塁。
7番・東山珠那:二遊間を抜く安打。一死一・二塁。
8番・ソゴバ華羽:一・二塁間寄りの難しい当たりファーストがはじく間に(記録は安打)、二塁走者が一機に生還。1点を追加し、なお一死一・三塁のチャンスが続く。
9番・寺園美空:ワイルドピッチで三塁走者が生還。この回2点目を挙げ、寺園美空は四球で歩き、一死一・二塁。
1番・港良来:インフィールドフライ(ファーストフライ)で二死一・二塁。
2番・鈴木一瑚:三塁強襲安打で二死満塁。
3番・望月美桜華:三遊間を破るタイムリーで二者生還。なお二死一・二塁のチャンスが続く。
4番・川合瑠香:センターへはじき返すクリーンヒット。二死満塁。
5番・北村葉琉:レフトフライで満塁の走者残塁、スリーアウト。
女子U15日本代表、この回4点を追加し、9-2と大きくリード!
4
7回裏
8番打者:空振り三振でワンアウト。
9番打者:サード前の当たり損ね、サード・鈴木一瑚がダッシュよく軽快なフィールディングでさばき、一塁アウト。ツーアウト。
1番打者:見逃し三振でスリーアウト。
女子U15日本代表が2点を先制されながら終盤の猛攻で見事な逆転勝ち! チャイニーズ・タイペイとの「全勝対決」を9-2で圧勝し、4戦全勝! 首位を快走!!
0
「完全アウェー」の雰囲気の中、2点を先制される苦しい試合展開となったが、終盤の猛攻で逆転し、終わってみれば9−2の大差で圧勝! 全勝を守った