試合レポート
- 試合
- オープニングラウンド第5戦 日本 vs シンガポール
- 会場
- 台湾・南投 埔里
- 日時
- 大会第4日 3月29日(土)15:00
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
シンガポール |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
0 |
女子U15日本代表 |
5 |
5 |
5x |
|
|
|
|
15 |
※大会規程により3回得点差コールド |
バッテリー
投手:●Ang AMBER(2回)、Chloe TAN(0回1/3)
捕手:Yuewen LI
バッテリー
投手:◯永田 藍(2回)、中村 咲耶(1回)
捕手:川合 瑠香
打撃成績
〔本塁打〕
〔三塁打〕港 良来
〔二塁打〕北村 葉琉、港 良来
スターティングラインアップ
1(遊)Sonya BEEK
2(二)Renaise NG
3(一)Yongyi WU
4(DP)Yueqi LI
5(三)Shannon ONG
6(捕)Yuewen LI
7(中)Adele RIHANA
8(右)Ting TAN
9(左)Xue LIM
FP(投)Ang AMBER
スターティングラインアップ
1(三)山本 優依
2(遊)齋藤 ゆず
3(DP)北村 葉琉
4(左)ソゴバ 華羽
5(投)永田 藍
6(右)須﨑 結
7(一)望月 美桜華
8(二)港 良来
9(中)増田 莉緒
FP(捕)川合 瑠香
「第2回女子U15アジアカップ」オープニングラウンド(予選リーグ)最終戦は「全勝」の1位通過をかけ、シンガポールと対戦
1回表
1番打者:見逃し三振でワンアウト。
2番打者:空振り三振でツーアウト。
3番打者:空振り三振でスリーアウト。無得点。
0
1回裏
1番・山本優依:レフト前へのヒットで出塁。無死一塁
2番・齋藤ゆず:四球を選び、無死一・二塁。
3番・北村葉琉球:ワイルドピッチで走者がそれぞれ進塁。無死二・三塁となった後、北村葉琉はレフト線を鋭く破るタイムリーツーベース! 二者が還り、女子U15日本代表が2点を先制!!
4番・ソゴバ華羽:四球で歩き、無死一・二塁。
5番・永田藍:レフト前へのタイムリー! 二塁走者が還り、1点を追加し、なお無死一・二塁のチャンスが続く。
6番・須﨑結:ショートゴロで二塁走者が三塁フォースアウト。一死一・二塁。
7番・望月美桜華:強烈な当たりのピッチャー返し! ピッチャーが身体を張って打球を止め、一塁アウト。二死二・三塁。ピッチャーのファイトあふれるプレーに場内大きな拍手に包まれます。
8番・港良来:死球で出塁。二死満塁。
9番・増田莉緒:スラップでショートに転がし、内野安打! 足が速い!! 女子U15日本代表、1点を追加。
1番・山本優依:押し出しの四球で1点を追加。なお二死満塁のチャンスが続く。
2番・齋藤ゆず:空振り三振で満塁の走者残塁、スリーアウト。
女子U15日本代表、初回に大量5点を先制!
5
2回表
4番打者:シンガポールの先頭打者、ファーストを強襲する強烈な当たりを放ち、安打かと思われましたが、惜しくもファウルの判定。結局、フルカウントまで粘り、四球で出塁。
5番打者:一塁走者の離塁が大きく、キャッチャーからの牽制球で帰塁できずタッチアウト。2番打者は空振り三振でツーアウト。
6番打者:空振り三振でスリーアウト。結果的に三人で攻撃を終了し、無得点。
0
2回裏
3番・北村葉琉:痛烈な当たりのショートライナーをショートが好捕。ファインプレーです。
4番・ソゴバ華羽:ライトライン際へのフライ、これもライトがよく追いつき、ナイスキャッチ。シンガポール守備陣も頑張ります。
5番・永田藍:二遊間を鋭く破る安打で出塁。二死一塁。
6番・須﨑結:センター前ヒットで続き、二死一・二塁。
7番・望月美桜華に代わり、代打・寺園美空:四球を選び、出塁。二死満塁。
8番・港良来:弾丸ライナーでセンター頭上を越える適時三塁打。満塁の走者を一掃し、3点を追加。
9番・増田莉緒:ワイルドピッチで三塁走者が還り、1点を追加。増田莉緒はセーフティーバントを決め、出塁。二死一塁。
1番・山本優依:一塁走者が盗塁。キャッチャーの二塁送球が逸れる間に一気にホームイン! さらに1点を追加。山本優依は三遊間深く転がす内野安打。二死一塁。
2番・齋藤ゆず:四球で出塁。二死一・二塁。
3番・北村葉琉:ショートゴロで二塁走者が三塁フォースアウト。二者残塁、スリーアウト。
女子U15日本代表がこの回5点を追加。10-0と大きくリード。
5
3回表
7番打者:ショートゴロでワンアウト。
8番打者:ファーストゴロでツーアウト。
9番打者:セカンドゴロでスリーアウト。三者凡退、無得点。
0
女子U15日本代表、投手交代。
先発・永田藍に代わり、左腕・中村咲耶。
3回裏
4番・ソゴバ華羽:死球で出塁。無死一塁。
5番・中村咲耶:前のイニングから登板し、5番に入った中村咲耶はライトフライで一死一塁。
6番・須﨑結:四球を選び、出塁。一死一・二塁。
7番・寺園美空:二遊間を抜くタイムリー! 二塁走者が還り、1点を追加し、なお一死一・三塁のチャンスが続く。
8番・港良来:センター前に落ちる安打で三塁走者が還り、1点を追加。
9番・増田莉緒:一死一・三塁からサードゴロ。この打球がフィルダースチョイス(間に合わない本塁へ送球)となり、1点を追加。
1番・山本優依:一死一・三塁の形が続き、一・二塁間を破るタイムリーを放ち、1点を追加。
2番・齋藤ゆず:得点を挙げては一死一・三塁の形で攻め続け、レフト線を鋭く破るタイムリー! 三塁走者が還り、15点目となり、大会規程(3回15点、4回10点、5回以降7点以上の差が生じた場合は、得点差コールドゲームを適用)により、3回得点差コールドゲームが成立。女子U15日本代表、オープニングラウンド(予選リーグ)5戦全勝の1位で「優勝決定戦」進出を決めるとともに、上位2チームに与えられる「ワールドカップ」本大会出場権を獲得!
5x
オープニングラウンド(予選リーグ)を5戦全勝の1位で通過! 「優勝決定戦」進出を決めると同時に、今大会上位2チームに与えられる「ワールドカップ」本大会出場権を獲得!!